東京都

求人情報

JOBPOSTINGS

株式会社マイ

求人内容 #飲食・フードサービス

株式会社マイ

<製造や店舗運営の経験活かせる!>誰もがホッとできる町のパン屋さん♪週休2日制/UIJターン大歓迎
企業からのメッセージ
アピールポイント:
<パンステージ・マイ 東久留米店(本店)はこんなお店です!>
東久留米駅からバス7分下車1分の場所にあり、通勤のお客様に多くご利用いただいているお店です。店舗のテーマ・コンセプトは『地域の人との繋がりを大切に、美味しいパンに真心こめて』。お持ち帰りだけでなく、焼きたてのパンとコーヒーをテラスでお召し上がりいただけます♪
<株式会社マイはこんな会社です!>設立は1994年。東久留米市に本店の「ベーカリーハウス・マイ」をオープンして以来、地域の方々に愛されるパン屋さんとして2店舗を展開しています!サッカーチームであるFC東京のオフィシャルカレーパンやドーナツを専属で製造しているほか、大手食品メーカーさんの商品開発にも携わっています。店舗の従業員は平日が12名、週末は20名ほど。平均年齢は32〜33歳くらいです。
<初めまして!副社長の関根(38歳)です!>
以前は別のベーカリーで2年半ほど働いていました。当時は、正直なところ自分の中で方向性が定まっておらず、父に声をかけてもらったので同じ業界に入りました。その後別の仕事をしてから2010年10月に再び戻るのですが、それも父に「戻ってきてくれ」と頼まれたからです。
当時は業績が悪いわけではなかったのですが、労務面での課題が大きかったですね。組織のまとまりが悪かったり、機会損失が発生していたり・・・そういう部分をリカバリーするのが僕の役目でした。今は労務管理や会社運営などをやりながら現場でパン作りも行っています。割合で言うと管理が7、パン作りが3かな。
マイの特長はチームワークが良いところ。一般的なパン屋さんだと製造と販売が分かれていることが多いのですが、うちはその境目が少ないんです。製造が大変な時は販売がサポートして、もちろん逆の場合もあって。自然とそういう助け合いの文化ができているなと思います。
会社全体ではネガティブなことを言わないようにする社風があります。ポジティブな人たちが先頭を走り、そうではない人たちを自然に引っ張って行くような組織だと思います。
仕事内容
仕事内容:
「地域の人達が楽しく寛げるコミュニティの場を創ろう!」
「お母さんや子どもが笑顔になれる店舗を作ろう!」
「楽しく開放感のあるワクワクする店舗を作ろう!」
ってずっと考えています!
////////////////////////////////////
・パンを通して誰かに喜んでもらいたいという方大歓迎!
・店長候補として製造と店舗運営をお任せ!
・地元で働きたい方、UIJターンも大歓迎!
・設立から30年以上!地域に愛されるパン屋さん♪
・東久留米市を中心に2店舗を展開!
・粉から作る伝統製法のお店!
・お客様の8割は主婦さん!
・お子様にも安心して食べられる食材を使っています◎
・美味しいパンの社割あり!
・持ち帰り以外にテラスでパンとコーヒーが楽しめる♪
・工房から店内が覗けてお客様の笑顔も見られます。
////////////////////////////////////
初めまして!代表の関根(57歳)です!
マイは私の夫が創業しました。最初は3人の子どもを育てながらサンドイッチ製造と
レジ業務を担当していました。
創業時の店舗は、売り場が5坪のベビーカーも入れないぐらい小さなお店でした。
当時からお子様連れのお客様も多く、好奇心旺盛な子供達がパンを触ってしまったり、
なめてしまったり・・・お母さんに怒られて泣きながら帰っていく...
そんな場面を見ていて、「どうしたら皆が笑顔になれるかな?」「どうしたらみんなが、楽しい!って思える空間になるかな!」「もっとお店を大きくしたい!」と思うようになりました。
それから地域の方々とスタッフに支えられ、12年目で40坪の大きなお店に移転することができました。
お客様や子どもたちとも顔馴染みになり、スタッフに会いに来てくれる「ファン」の方たちの応援が「もっと思いやりで繋がれる店舗にしたい!」という気持ちを強くしてくれます。
私が大切にしているのは「お客様に誠実で正直であること」
その考え方を社員さんにも浸透させています。私自身、今も現場に出て、従業員さんと直接会話をしながら接客のフィードバックなども行っています。従業員さんがどんどん成長して楽しくやり甲斐をもって仕事をしてくれている姿を見ていると嬉しくなります。  そして現場に立つとお客様のことがよく分かります。
パンを選ぶ際に店内にかかっている音楽に合わせてトングで「カチカチ♪」とリズムを刻みながら楽しそうにパンを選んでいるお客様を見ると「やった!」って未だに嬉しくなっちゃいます!(笑)
・・・・・
仕事内容
・・・・・
「ベーカリーハウス・マイ 東久留米店(本店)」で店長候補としての仕事をお任せします。
\うれしい・たのしい・おいしいを提供する3つのポイント/
・おなかも心も満たされる空間づくり
・季節ごとのディスプレイ/イベントを施した飽きの来ない空間づくり
・ひと手間も惜しまないパンづくり
<具体的には>
・パン製造、サンドイッチ製造など基本的な製パン業務
・人員管理、製造管理、商品管理など
・店舗の売上管理・運営(数字管理)
・アルバイト・パートさんのシフト管理及び育成
<大変なところを積極的にフォロー!それが店長の役目です◎>
店長の仕事は店舗のマネジメントが中心。オープン後は常に店内を見て大変なところをフォローアップしていきます。混んできたら店長自らがレジ打ちをすることもありますよ!月に1度の店長会議では、育成や管理の進捗報告や来月のイベントについての販売戦略を話し合うなどしています。
<マイがこだわる伝統的なパン作り♪>
当店のパンは粉から作る伝統製法。お子さんも安心して食べられる素材を使い、生地作り、成形、焼成まで店内で丁寧に調理し、店頭に並べています。工房からは店内の様子が見えるようになっており、自分が作ったパンを手に取るお客様の笑顔を見ることができますよ。実際にお客様とお話しして仲良くなったり、感謝のお手紙や手土産をいただくこともあります。
<長く働いてもらいたいから教育マニュアルも整備!>
当社では社員のキャリアパスをとても大切にしています。5〜6年前からは教育のマニュアルを作り「見て学ぶ」スタイルからの変化を続けてきました。皆さんに長く働いていただき、会社の中心メンバーになってもらえるよう、均等な教育内容と、作業が属人化しない仕組みづくりを行っています。
【本店の店長を紹介します!】
長尾さん(24歳/入社4年目/趣味はゴルフ、サウナ、野球など!)
僕はパンの専門学校を卒業して、もともとアルバイトとして働いていたマイに入社しました!4ヶ月ほど前に本店の店長を打診されて、負けず嫌いな性格もあり、二つ返事で引き受けました。
マイは「こうしたい」「こういうことをやってみたい」というのをしっかり伝えられる風通しのいい会社だなと思います。新商品開発でも「こういうパンが作りたい!」を実現できますし、新商品のアイデアなんかも自分からどんどん出せる環境ですね。
店舗運営する上で一番大事にしているのはお店の雰囲気!楽しく働きたいので、自分からそういう職場にできるように頑張っています!僕自身が他の方の気持ちや顔色を感じ取りやすいタイプで、暗い雰囲気ってパンにも移るし嫌な気持ちで作ったパンを売りたくないんです。きっとお客様も気づいているはずなので。
僕は店長になる前、別の店舗にいたのですが、たまにその時のお客様が本店まで来てくれることがあります。お客様の顔を見ると「この人たちがもっと喜んでくれる接客をしよう!」と思えてモチベーションもグンと上がりますね!常連さんというよりファンって感じですかね(笑)これからもおもてなしの心を忘れず、マイのファンを増やしていきたいです!
対象となる方・資格
求める人材:
必須:飲食店などで製造・接客経験がある方。
*ベーカリーの製造の経験のある方は大歓迎!
*マネジメント経験、店長経験がある方も大歓迎!
*将来、町場のパン屋として独立を目指している方も大歓迎です!*UIJターンなど、遠方からの応募も大歓迎!
<こんな方にピッタリ!>
・パン作りを通して人に喜んでもらいたい!
・家族連れのための工夫が素敵!
・地域に愛されるパン屋さんに勤めたい
・自分の経験を活かして転職したい!
・地元に戻って働きたい
・マイの雰囲気が好き!
・社長と一度会ってみたい!
勤務地
株式会社マイ
東京都東久留米市東久留米駅
勤務地:
東京都東久留米市上の原1-3-46
※バイク、自転車通勤OK
交通
アクセス:
西武池袋線東久留米駅から西武バス「東久留米団地」下車1分
勤務時間・シフト
シフト制
勤務時間・曜日:
シフト制
※実働8時間
<シフト例>
5:00~14:00
6:00~15:00
9:00~18:00
<営業時間>
8:00~18:00
休日・休暇
休暇・休日:
週休2日制(火曜日+他1日)
*シフトによる連休取得も可能です!
<その他>
○年末年始休暇(4日間)
○夏季休暇(5日間)
○産前産後休暇
○育児休暇
試用期間
あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥280,000 以上
採用予定人数
1名
給与
月給300000~375000円
給与:
年俸360万円~
※経験・能力を考慮の上決定いたします
*昇給あり(能力・実績に応じて)
*決算賞与(入社2年目から)
待遇・福利厚生
保険制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生:
・昇給あり(能力・実績に応じて)
・決算賞与(入社2年目から)
・社会保険完備
・交通費支給
・企業確定拠出型年金
・家族手当(実子1名につき5000円)
・住宅手当(新卒入社で引っ越しが必要な方、入社後2年間)
・時間外手当
・制服貸与
・食事補助
・社内研修制度
・独立支援制度
・パンの社員割引あり
・理学療法士による月に一度のボディケア・メンタルケア
その他
その他:
<応募・お問い合わせ方法>
①「応募画面に進む」ボタンをクリック
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください!
内容確認後、追ってご連絡いたします。
②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:042-477-2383)
「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます!
※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります!
※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 300,000円 - 375,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間30分

給与・待遇

株式会社マイ

職種
飲食・フードサービス
雇用形態
  • 正社員
給与
最高給与
375000
最低給与
300000
勤務時間
シフト制
勤務時間・曜日:
シフト制
※実働8時間
<シフト例>
5:00~14:00
6:00~15:00
9:00~18:00
<営業時間>
8:00~18:00
待遇

社長(責任者)プロフィール

株式会社マイ

社員インタビュー

株式会社マイ

ブログ

株式会社マイ

店舗情報

株式会社マイ

店舗名
株式会社マイ
最寄り駅
アピールポイント:
<パンステージ・マイ 東久留米店(本店)はこんなお店です!>
東久留米駅からバス7分下車1分の場所にあり、通勤のお客様に多くご利用いただいているお店です。店舗のテーマ・コンセプトは『地域の人との繋がりを大切に、美味しいパンに真心こめて』。お持ち帰りだけでなく、焼きたてのパンとコーヒーをテラスでお召し上がりいただけます♪
<株式会社マイはこんな会社です!>設立は1994年。東久留米市に本店の「ベーカリーハウス・マイ」をオープンして以来、地域の方々に愛されるパン屋さんとして2店舗を展開しています!サッカーチームであるFC東京のオフィシャルカレーパンやドーナツを専属で製造しているほか、大手食品メーカーさんの商品開発にも携わっています。店舗の従業員は平日が12名、週末は20名ほど。平均年齢は32〜33歳くらいです。
<初めまして!副社長の関根(38歳)です!>
以前は別のベーカリーで2年半ほど働いていました。当時は、正直なところ自分の中で方向性が定まっておらず、父に声をかけてもらったので同じ業界に入りました。その後別の仕事をしてから2010年10月に再び戻るのですが、それも父に「戻ってきてくれ」と頼まれたからです。
当時は業績が悪いわけではなかったのですが、労務面での課題が大きかったですね。組織のまとまりが悪かったり、機会損失が発生していたり・・・そういう部分をリカバリーするのが僕の役目でした。今は労務管理や会社運営などをやりながら現場でパン作りも行っています。割合で言うと管理が7、パン作りが3かな。
マイの特長はチームワークが良いところ。一般的なパン屋さんだと製造と販売が分かれていることが多いのですが、うちはその境目が少ないんです。製造が大変な時は販売がサポートして、もちろん逆の場合もあって。自然とそういう助け合いの文化ができているなと思います。
会社全体ではネガティブなことを言わないようにする社風があります。ポジティブな人たちが先頭を走り、そうではない人たちを自然に引っ張って行くような組織だと思います。
株式会社マイ
東京都東久留米市東久留米駅
勤務地:
東京都東久留米市上の原1-3-46
※バイク、自転車通勤OK
アクセス:
西武池袋線東久留米駅から西武バス「東久留米団地」下車1分
勤務地
株式会社マイ
東京都東久留米市東久留米駅
勤務地:
東京都東久留米市上の原1-3-46
※バイク、自転車通勤OK